「職場を変えるレシピ」学習会の初回、参加者主体の活発な議論に
11月16日(土)、「職場を変えるレシピ」学習会がいよいよ始動しました。全8回の初回です。
今回の主題は「発想の転換!」。『職場を変える秘密のレシピ47』の第1章です。
参加者は、報告者を含めて9人。横浜地域労組以外からも4人の参加者がありました。オンライン参加もありました。
今回紹介したレシピ秘訣は7つ。「私たち自身の姿勢の問題」「本当は、同僚も無関心ではない」「標的を狙え」「みんな違ってもいい」「ヒーローになるな」「近道はない」「力がすべて」です。
組合の組織拡大と活性化に関してありがちな思い込みを解きほぐす、そんなレシピです。
参加者の多くは、30分くらいの報告とその後の質疑応答という典型的な講演会パターンのセミナーを想定していたようです。しかし「レシピ」学習会は、報告者の大胆なやり方で進められました。
一つのレシピをわかりやすく簡潔に説明したあと、すぐに主導権を参加者に譲ります。テーマははっきり提起されたけど、議論は開かれている状態です。各自が順番にそのレシピについて自分の考えを言うことができました。思考の枠がはめられていないので、考えが出ないということは起きにくいわけです。
このような形式だったので、ほとんどの時間は報告者ではなく参加者のものでした。自分の意見を述べられ、報告者だけでなく他の参加者の意見も聞くこともでき、議論は充実していきます。
発言を一つ取り上げると、「本当は、同僚も無関心ではない」のレシピのところで。例えば帰り道に雑談をし、意外な趣味・好みを知るようになる。そうすれば次第に職場の問題への関心もわかってくるのではないかと。ハッとするアイディアで、他の参加者の注目が集まりました。
最後に参加者の感想が述べられました。「参加者自身が話をする学習会だった」「熱い押し問答で議論が深まった」「気持ちが切り替わる機会になった」「テキストをしっかり読んでみたい」「今回提起されたようなことを実践し、細い線が太くなり、力が結集される労働組合になれば」。
次回12月7日(土)も今回同様、またそれ以上に意見交換が活発な学習会になることを期待します。
今後の開催日は、12月7日、1月18日、2月15日、3月15日、4月5日、5月17日、6月7日、すべて土曜日16時からです。
場所は、横浜平和と労働会館 3階会議室又はオンライン。
テキストを販売しています。また希望により各回分の無料のPDF配布をします。会場にもテキストが十分に用意され、その場で参照できます。
横浜地域労組HPフォームからお申し込みください。各回のテーマは独立しているので、第2回以降からでも遠慮なくご参加ください。